2025.12.7(日) 空き家対策セミナー申込み受付中!

目次

実家の空き家をどうするか?!お悩みの方必見!!

 

令和5年の住宅・土地統計調査では、全国の空き家数が過去最高の900万戸となったそうです。

土地の価格と違い、建物の価格は年月を経るごとにどんどん下がっていくばかり。

実家を相続したが活用できず、手放したくても買い手がつかず、解体するにもお金がかかる。

かと言って、ただ何もせずそのままにしていても、固定資産税の支払いは続き、

隣家に迷惑をかけないために草木の手入れや郵便物の管理もしなければならない。。。

自分も年をとっていくし、こんな負担を、子や孫の代にまで残すわけにはいかない。。。

そういったお悩みの声は、今後ますます急増していくと思われます。

 

12/7(日)の「空き家対策セミナー」では、タレントの松本明子さんがご登壇されます。

「実家を頼む。」・・・父親の遺言もあり、思い入れのあった遠方にあるご自身の実家を長年管理してきた松本さん。

なんとその費用総額は、25年でとんでもない額となっていました。

もう少し早くなんとかできたのかもしれない。。。

同じような経験をしないようにと、今回松本さんが、皆さんのお役に立つようなお話を語ってくださる予定です。

早めの心構えと、早めの準備が大切です。

無料ですのでぜひ聞きに行ってみてください(^^)

2025年12月7日(日) 15:00~

申込み締め切り間近です。11/9(日)まで。(定員になり次第締め切り)

申込み先リンク 空き家対策セミナー|公益社団法人 鹿児島県宅地建物取引業協会

興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください。https://mbcad.jp/k-takken-2025seminar/